Z80-CPU[6MHz]について

Z80-CPU[6MHz]については、古いのですが、Z80-6[MHz]の40pを使ったMicrocomputerが少なく、その頃も中日電工さんCDZ-80と言うマイコンは良く出来ていました。何故か時代と共に、CPU-Chipが変わってしまったのか、僕のSystemに欠陥があるのか、CPUから信号が出ないこともあり、やはりまた、中日電工さんから動くMicrocomputerを仕入れてみて、My-SYSYEMとの違いを調べてみたいと思っています。手半田に問題があるのかもしれません。また、母の介護をしながらと、Analogue・Synthesizer本体の『Handmade』も有り、色々が遅れてしまっています。今は、Net時代で、周辺部品も簡単に入手できるかと思っています。ある意味『やる気』だけですよね。Z80だけでは無くMC6809-Machineもと思っていますが、Windows Updateに伴いMy-Systemが動かなくなりました。唯、中日電工さんの、KC8012-Machineはちょっとしたことで動く様になりました。その拡張基板も作り直しです。また、何故40p-Z80-CPUのSystemは動かなくなったのか疑問符です。ずいぶん動かすのも大変でしたが、実行Errorに悩まされています。中日電工さんのMicrocomputerで何か、原因が解れば・・・と思っています。また、My-Machineに取り掛かる前に、中日電工さん、ND80-Z3.5で動いてしまえば、My-Systemも、移してしまうかもしれません。My-CP/M何が、問題なのか、解明するより、動くCP/M-Machineを使った方が良いか・・・と思っています。まず、中日電工さんのキットを購入して、動いたらMy-Systemも考えてみようかと思っています。中日電工とは、僕付き合いが長いですね。代は、お爺さんから息子へと変わっています。Microcomputer自体も激変しています。Z80-CPUの門木でしたから・・・。動かすだけでも、かなり苦労していると思います。Z80-『C-MOS-CPU』何が、原因なのか、解らない部分が多いです。まず、動くMachineで確かめてからと成ります。僕の基板の作り方も大分変わりました。Z80は世代を超えられるのか・・・、また、Analogue・Synthesizer自体も同じくです。Analogue・Synthesizer大体行き渡ってしまい、『なんだこんな物か・・・』という人も多いかと思います。『moog』のSemi-Module、『KOLG』が担当しています。『KOLG』のModuleも余り売れないのか・・・、また、ROLAND社 SYSTEM-500も余り聞かなくなりました。